診療支援部

地域連携室

地域連携室では、「患者様が安心して満足な医療と福祉を受けられるよう、地域の医療機関や福祉施設等と円滑な連携を図り、患者サービスに貢献する。」を基本方針に、MSW 2名、事務 1名で業務を行っています。

主な業務は、

「連携開業医からの紹介患者の受け入れ」

「退院・転院支援」

「病診・病病連携」 

などがあります。

地域開業医との連携では、紹介患者のスムーズな受け入れや、返書の管理業務を行っています。

退院支援では、入院から退院までのあいだ、様々な不安や疑問の相談に応じ、問題解決のお手伝いをします。そのために、退院支援の看護師と協働したり、各診療科のカンファレンスに参加したり、病棟ごとのカンファレンス、退院前のご自宅への訪問や、在宅事業所とのカンファレンスを行い、退院後の生活へと繋げていきます。

※患者様のご紹介等につきましては 「医療関係者の方へ」 をご覧ください。


健診センター

健診センターは地下の
23番のお部屋です

健診センターは地階フロアにあります
。建物の南側から見ると1階なのですが、受付でお尋ねいただくと「健診センターは地下の23番のお部屋です。」と言われます。
そして当センターに向かっていただくと、確かに階段またはエレベーターには「B1」の表示が…。

そんな通称「23番の部屋」こと健診センターでは、明るく元気でテキパキ動くスタッフが皆様をお待ちしています。
スタッフ同士の仲も良く、とても穏やかな雰囲気の部署です😊

当センターで受けられる健診

新河端病院健診センターで一番多く利用していただいているのが、全国健康保険協会(以下 協会けんぽ)の生活習慣病予防健診です。

協会けんぽが35歳以上74歳以下の被保険者を対象に健診費用の一部を補助しています。以前は各医療機関のご予約後に、受診者様ご自身で協会けんぽへのお申し込みが必要でしたが、令和2年4月からはそのお手続きが不要になりました。
法定健診(年に一度、事業所が従業員に対し受診させる義務があります)や雇用時の健診も取り扱っています。職種によっては当センターで扱っていない検査項目が必要な場合もありますので、事前にお問い合わせください。

この他にも人間ドック、オプションとしてエコー検査、眼底検査、マンモグラフィー検査、子宮がん検診もあります。
子宮がん検診については近隣の産婦人科医院に委託しています。受診当日は車での送迎もしています。別の日にご自身で出向いていただくことも可能です。お気軽にお問い合わせください。

詳しい内容、料金については→こちら

 

特定健診

協会けんぽ、各種健康保険組合等の特定健診も一部実施しています。
毎年7月1日から10月31日の4か月間は乙訓二市一町の国民健康保険の特定健診で多くの受診者さんが来院されます。

このシーズンは地下のフロアに人があふれているような光景になります。(特に10月は縁日のような混み具合!…言い過ぎかな?)

そのためお待たせする時間も長くなってしまいます。
猛暑の中ではありますが、期間の前半、つまり7,8月にお越しいただくと比較的スムーズに受診していただけます😉

乙訓地域の特定健診時には以下の各種検診も併せて受診していただくことができます。
  • 大腸がん検診(特定健診受診当日に満40歳以上の方)
  • 前立腺がん検診(同じく満55歳以上の男性)
  • 胃がんリスク健診(長岡京市在住で当該年度中に満55歳になる方と
  • 向日市・大山崎町在住で同じく満60歳になる方)
  • 肝炎ウィルス検診(当該年度中に満40歳になる方)
  • もの忘れ検診(当該年4月1日時点で満40、45、50、55、60、65、70、75、80歳の方)

最後に

ところで、「健診」と「検診」の違いってご存じですか?

  • 健診:自身の健康状態を確認し、病気を予防する、いわゆる健康診断のこと
  • 検診:特定の病気を発見するために行う検査のこと(がん検診など)

『Health is better than wealth. (健康にまさる富なし)』ということわざもあります。
「健診」「検診」をうまく活用して、いつまでも健康で楽しく暮らせるようにしていきましょう。

尚、午前中は健診実施中ですので、ご予約・お問い合わせは11時以降でお願いします。

診療支援課

ドクターズクラークが働いています

診療支援課は医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)と事務当直者の2部門から構成されています。 

医師事務作業補助者は、医師が行う業務のうち事務的な業務をサポートする職種です。

当院では外来診察室で医師と同席し、医師の事務的作業をサポートしています。

その他、書類の作成やがん登録、学会で必要な症例の登録など、様々な業務をこなしています。

医師をサポートするためには、処置や疾患、薬剤や医療用語、医学の知識など様々な事を覚えなくてはいけませんので、大変ですがやりがいのある仕事です。

                              

 

事務当直者は、夜間に事務対応を行います。基本的に少人数で対応しておりますので、対応やお電話などでご迷惑をお掛けする事があるかもしれませんがご了承ください。

診療時間のご案内

TEL: 075-954-3136

※緊急の場合は上記時間にかかわらず
ご連絡ください。

平日

9:00~11:30  (受付:8:30)

17:00~19:00 (受付:16:30)

土曜日

9:00~11:30  (受付8:30)

外来診察

外来診察担当医師については「外来診察表」を
ご覧ください。

外来診察表